何で・・

今日は仙台に・・じゃなく、姫路城下で行われている「全国陶器市」に行って来ました。まあ、付き合いってやつです。まあ、俺と同世代の人なんてほとんど居ないわけですが、それでも、イベントでお年寄りや障害を持つ子供達に触れ合うと、言葉には出来ない大切なものに気付かされる。「生きる」って事の意味を・・


その後、姫路城に行った。何かあると訪れるな、ここに来ると悩みを全て包み込んでくれるような感じになる。そういや去年の今頃だったか、愛ちゃんが時代劇の撮影で来たのは。慣れない着物や台詞回しで苦労してたんだよなあ・・撮影現場に行って「恋ING@2004秋福岡公演」を聴いたら胸がいっぱいになった。

帰って来て初めて愛ちゃん以外のメンバーに手紙を書いた。どうしても伝えたい「想い」があったから。でも、やっぱり愛ちゃんに書くのとは違う。愛ちゃんには考えるより先に筆が動くって感じで、書いてても凄く楽しい。こういう事書いたら愛ちゃん喜んでくれるかなって思いながら。
進まない筆を見ながら、今更思い知らされた、こんなに愛ちゃんの存在が大きくなっていたなんて・・アホやね。ちょっといい気になっていたのかなあ、ずっと突っ走ってきて見えなくなっていたのか、愛ちゃんは変わらずに輝き続けているというのに。


って事でさゆと登場した「ハロプロやねん!」を聴いた。相変わらず訛っている愛ちゃん。声を聴くだけで表情まで分かっちゃう。俺って、俺って・・


愛ちゃんが好き

皆さん、ローマ字表記にするとややこしいのでやめてもらえません?w


珍獣さん>微妙に外れてるぞwまあ、ぶりっ子に弱いのは確かだがw
ポッポちゃん>仙台行っちゃったんだ・・お腹いっぱいになった?
KAZさん>もう止めます!すいません!
mougyuuさん>そう、あのコです。今、一番輝きを放ってます。
ほぱさん>気を持たせてすいません。次は名古屋で・・